伊是名城跡は伊是名島の南東に位置し、11世紀〜14世紀のグスク時代に、三山を統一した尚巴志王の祖父である佐銘川大主により築城されたといわれ、海断崖絶壁となっていたことから、難攻不落の城と言われていたそうです。
城の東側には山頂への道があり、中腹あたりで景色を楽しむことが出来ます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年11月
更新は毎日AM7:40です。
本日の運航状況
天候などにより変更になることがあります。